2022年12月15日木曜日

今年の冬至は12月22日(木)です

 

冬至の食べ物といえば、なんきんですよね。
24節気の1つ冬至の日になぜなんきんを食べるのでしょうか?

なんきんにはビタミン、カロテン、食物繊維がたっぷり含まれており、冬至という節目の日になんきんを食べて
栄養をつけ、寒い冬を乗り切ろうという意味があります。

もう1つの冬至の風習が柚子湯です。
江戸時代に「冬至」を「湯治」にかけ、「柚子」を「融通が利く」にかけてお風呂屋さんが始めたとされています。
ゆずの果皮には風邪予防や保湿効果があるとされています。

また「ん」のつく物を食べることで「運」を呼び込めると言われています。

なんきん、れんこん、にんじん、ぎんなん
きんかん、かんてん、うどん、ごんぼなどなど

旬の物をたくさん食べて「運」を呼び込みましょう。