2021年9月27日月曜日

カレー鍋の洗い方


こんにちはモリタ屋です。

家庭料理の定番といえばカレーですが、うっかり鍋に焦げ付いてしまったことは

ありませんか。

 今回はお鍋の焦げを落とす方法と、焦げ付きにくい作り方をご紹介します。

まずお鍋を洗う道具としておすすめがシリコンたわしです。

洗剤なしでも油汚れを落とせ、お鍋を傷つけにくく、水切れが良く衛生的です。

カレーの焦げ付きの原因はとろみ成分です。ルウ投入後に粘性がつくことが焦げやすくなる要因です。

焦がさない注意点は火加減と混ぜる頻度です。弱火で混ぜる頻度を増やしましょう。また厚手の鍋を使うと比較的焦げにくいです。そして固形ルウよりフレークタイプがさっと溶けるのでおすすめです。

 参考にしてみて下さい♪

2021年9月24日金曜日

美味しい干物の作り方


干物は身がカサカサで生魚の方が美味しいと思っていませんか?

それなら自分で美味しい干物を作ってみましょう!


生感を残しつつ旨味を凝縮させる生干しがおすすめです!

1、用意するもの

*干物にしたい魚(開き)

*塩水(水1ℓに対して塩120g)

2、魚を皮目を上にして塩水に漬けます。

身を上にすると浮きやすいので均等に漬かりません。

そのまま冷蔵庫で1時間程度冷やします。

※漬け時間、塩分濃度はお好みで変更してください。

3、漬け終わったら魚を軽く水にくぐらせて表面の塩を流し、キッチンペーパーなどでしっかり水気を拭き取ります。

4、生干しを作るにあたって陰干しが最も適しています。

風のない日ならば扇風機などで風を送ると良いです。

干す時間ですが、3時間程度を目安に干してください。

身を触ってみて表面が手にくっつかない程度の半生が丁度良いです。

日差しの強すぎない乾燥した日であれば、天日干しにしても良い旨味が出ますのでオススメです。

@最後に、水分が外に出ると同時に旨味が凝縮されるので、非常に美味しいと感じられると思います。

また、モリタ屋では生魚の調理も承っております。

お気軽にお尋ねください。



2021年9月23日木曜日

富田店の外観が装いも新たに!

 




線路側には「豊かな食生活の提供で地域社会に貢献する」の企業理念を!
 
店舗の側面には、大きく「モリタ屋」のロゴをペインティングしました。
 
電車からもよく見えるのでぜひ見てください。
 
店舗正面の窓ガラスにも新しいロゴを入れ心機一転。
 
モリタ屋でしか味わえない商品や、こころ温まる接客でお待ちしております。

2021年9月22日水曜日

阿武山小学校よりスーパー見学に来られました

 




9/17(金)阿武山小学校より、南平台店にスーパー見学に来られました。
3組に分けて店舗内やバックヤード(作業場)を案内させて頂きました。
あいにくの雨の中でしたが、どの児童さんも初めて見るスーパーの裏側など、とても興味深く見学されていました。
「ここで焼いたパンを販売しているんだ」とか「牛を一頭買いして、店でさばいているんだ」とかいろんな気づきがあったかと思います。
スーパーの見学を通じて、食の大切さをより感じていただけたかと。
我々もより一層「食の安心や安全」に取り組んで、地域社会に貢献していけたらと思います。


2021年9月21日火曜日

チョコレートの健康効果

 

こんにちはモリタ屋です。

今回はチョコレートの健康効果についてご紹介します。

チョコレートはカカオが原料に使われています。そのカカオにはポリフェノールがたっぷり含まれています。

カカオポリフェノールは美容と健康のために摂取したい成分として注目されています。

一度にたくさん摂取しても体内にとどめておくことはできないので、必要な分を毎日コツコツといただきましょう。

効率よく摂取するには高カカオチョコレートがおすすめです。おいしく食事を楽しみながら健康を維持していきたいですね。

参考にしてみて下さい♪




2021年9月15日水曜日

お花を長持ちさせる方法


お花っていろいろな色があり、目で楽しみお花によっては香りを楽しむこともできますよね。

皆様に、きれいなお花を一日でも長く楽しんでいただくとっておきの方法をご紹介します。

①花瓶に活ける前に、お水の中で茎を斜めに切ってください
「お水の中で」がポイント!
水の吸い上げがよくなり、短時間でたくさんお水を吸い上げることができます

②砂糖を小さじ1~2杯 水に溶かしてください
人間と同じでお花も糖分が必要なんです

③10円玉を2、3枚花瓶に沈めてください
銅の殺菌作用によりお水をきれいに保つことができます
 
一度お試しくださいね。
でも一番は愛情をたっぷりあげて毎日きれいなお水をあげることですね☺

モリタ屋栄店の看板が新しくなりました







  


モリタ屋栄店の看板が新しくなりました。古いロゴから新しいロゴへ!
️今回はお店の真ん中に大きくロゴマークを入れました。

夜の看板も文字が浮び上がってくるようにライトアップ‼
店内の照明も明るくリニューアル。来年、開店30周年を迎える栄店ですが、区切りのお色直しをいたしました!

2021年9月11日土曜日

焼魚にする塩ってどれ位いるの?

みなさん、焼魚をする際に魚にどの程度塩をしたらいいか分からないときありませんか?

そんな時は、たて塩を作ってみてはどうでしょうか?

水500ccに対して粗塩15gで3%の塩水を簡単に作れます。
調理した頭付きの魚は目の中心が白くなればいい感じの塩加減になります。切身も少し表面がぬるぬるしたら、キッチンペーパー等で水気を取って焼いて下さい。

また、塩水に付けることで臭みを減らし、旨みを身の中に閉じ込める効果もあります。

是非一度お試しください。

2021年9月9日木曜日

知っていますか?簡単便利シュレッドチーズの保存方法

 

皆さん、シュレッドチーズってどのように保存されていますか?


1度に全部使いきれないから開封後、輪ゴムでとめて冷蔵庫へ・・・

こうするとチーズがゴロッとした塊になって使いにくいなんて事ないですか?

さらに開封後は空気に触れてしまうのでチーズは賞味期限内でもカビが生えてしまう事もあるんです!


美味しさそのままに欲しい分量だけすぐに使える便利な方法をご紹介します。

実はチーズは冷凍保存が出来ます。


まず、タッパーやフリーズバックに入れて冷凍庫へ

1時間後シャカシャカ振るかグシャグシャと揉みます。

あとはそのまま冷凍保存でOK!

1度パラパラになって冷凍されたチーズはひっつかないので

使いたい時に欲しい分量だけパラパラっと使えて便利なんです。


ピザトーストやグラタン、お肉やお野菜のトッピングに

便利なシュレッドチーズ

余った時はカンタン冷凍保存をオススメします。


2021年9月7日火曜日

納豆のネバネバを簡単に切る裏ワザ

 

ネバネバが鬱陶しくて納豆が苦手・・・

そんな方にぴったりの裏技紹介


納豆の糸がなかなか切れずに、手やテーブルがねばねばになったことありませんか?


①納豆と一緒に熱いお味噌汁を用意する

②お味噌汁に箸を数秒つけてぬらす

③納豆の糸を箸でつかむ


これだけでねばねばな糸が一瞬でスパッと切れます

ストレス解消

*納豆の糸は「ポリグルタミン酸」と「フラタン」という物質からできています

その納豆の糸は熱と塩分に弱い性質があるためお味噌汁が非常に有効なのです


ぜひ参考にしてみて下さいね

2021年9月3日金曜日

今が旬の葡萄は薬として利用されてきた最強の果実!?

 

・葡萄の主な成分
①オクタコサノール・・・
葡萄の皮に含まれる成分で摂取すると筋肉痛防止や筋肉神経障害の改善・体力増進に効果あり。

②シアニジン・・・
こちらも葡萄の皮に含まれる成分の一つ。抗酸化・抗ガン・抗炎症作用があり肥満や糖尿病防止に効果あり。

③アントシアニン・・・
健康食品でよく紹介される成分。眼精疲労・網膜症・末梢血管病関節炎やこりなどに効果あり。

④プロトアントシアニジン・・・
最強のポリフェノール!!葡萄の種子に含まれる。最強と言われる所以はこの成分だけで動脈硬化予防
むくみの回復・心臓病のリスク軽減・ガン予防効果・老化防止効果・関節炎・アレルギー症状の緩和などさまざまな効果がある。

今が旬の葡萄ですのでぜひ食べて健康生活を送りましょう!!