2022年2月22日火曜日

新玉ねぎ

 

まだまだ寒い日が続きますがそろそろ春の足音も近づいてきておりますね。

今回はそんな春のお野菜の代表新玉ねぎについてのお話です。


<玉ねぎと新玉ねぎ違いとは?>

通年よく見かける北海道産などの通常の玉ねぎは長期保存をするために収穫後約一ヶ月、日陰で風をあてて乾燥します。

逆に新玉ねぎは乾燥させずにすぐ出荷します。

茎が青い状態で収穫し出荷するので辛味が少なく、みずみずしさと柔らかさのある玉ねぎとなり、これが新玉ねぎと呼ばれます。


<辛みを抑える方法>

辛みの少ない新玉ねぎなら生でたっぷりいただけますが、それでも辛みが気になる時は刻んでから水にさらすと辛みがやわらぎます。

ただし水にさらしすぎると旨みや栄養分も流れてしまうのでご注意を!


<涙を抑える方法>

・カット前に冷蔵庫で15分ほど冷やす。

・次に包丁や玉ねぎの切り口を水で濡らす。

・他には電子レンジ等で軽く熱を加えてからカットする。

これらによって揮発成分の発散を抑えられ涙も抑えられます。


色んな料理で楽しめる新玉ねぎ。

調理時のコツを覚えてこれからが旬の美味しい時期に是非ご賞味ください!

2022年2月19日土曜日

おしえて!しろざけとあまざけの違いって?


 節分もバレンタインも終わりいよいよ ひなまつり!

女の子の健やかな成長と健康を願う行事です。


ひなまつりといえば唄にも出て来る しろざけがありますがあまざけと同じと思っている方も多いと思います。でも実はかなり違うものなんです。


一般的にあまざけはごはんやおかゆなどに米こうじを混ぜて保温し米のデンプンを糖化させたものでアルコ-ルをほとんど含まないあまい飲み物です。


一方しろざけはみりんや焼酎などに蒸したもち米や米こうじを仕込み1ヶ月程度熟成させたもろみを軽くすりつぶして造ったお酒のことを言います。アルコ-ル分は9%くらいあります。酒税法上ではリキュ-ルの扱いとなります。


このようにしろざけはアルコ-ル度数も高くこどもが飲めないので代わりに似ているあまざけが飲まれるようになりました。


3月3日はおとなもこどもも白い飲み物でお祝いしましょう!


2022年2月18日金曜日

生クリームの動物性と植物性の違いって?



手作りスイーツに使ったり、お料理のアクセントに使ったり。 冬は生クリームを使う機会が多くなりますよね。 そもそも生クリームには大きく分けて2種類あり、動物性と植物性があり中身が全然違います。 動物性クリームは生乳から作られる純粋なクリームでコクや旨味があり濃厚なので製菓用によく使用されます。 植物性クリームは乳脂肪の代わりにヤシ油や植物油脂を利用して人工的に作ったクリームで、さっぱりとしていて絞りなどに向いています。 賞味期限が長く、動物性よりも安価なのが特徴です。 どちらにも利点があるので、作る料理やシチュエーションなどに合わせて使い分けて下さいね。

『ひよっこプリン』がお惣菜大賞スイーツ部門入選しました

 



スーパーマーケットトレードショー2022に行ってきました。

ミートモリタ屋のオリジナルスイーツ『ひよっこプリン』がお惣菜大賞スイーツ部門3798件の応募の中から入選致しました。

厳選した素材でとろける味わいに仕上げております。
是非一度ご賞味下さい。

2022年2月16日水曜日

卵豆知識



買ってきた卵を、なんとなく冷蔵庫保存していませんか?

じつは、卵の殻は呼吸をしていて、温度変化が一番ダメージを受けてしまいます。

常温保存でもいいのですが、朝夕の温度差が激しいところは避けて下さい。一日中一定の温度を保てる冷暗所があれば望ましいのですが、一般の家庭だと昼間は暑くなりますから、買ってきたら、冷蔵庫が安心ですね。冷蔵庫もドアポケットよりも奥に入れたほうが温度差がなくて良いそうです。

大切なのは、「温度変化に気を付ける」ことです。


また、卵をより長持ちさせるためには卵の尖った方を下に向けて保存しましょう。

その理由は、卵は丸みのある方よりも尖っている方が強度が強く、割れにくいためです。また、丸みのある方には気室と呼ばれる呼吸をするための空気の部屋があります。こちらを上に向けることで黄身が安定し、古くなった黄身が浮かんできても、気室があるため黄身が殻に直接触れないので鮮度が保たれやすいといわれています。


ぜひ豆知識を活用しましょう。

2022年2月7日月曜日

簡単ラッピングチョコ

 

こんにちはモリタ屋です。

2/14はバレンタインデーです。

今回は学校や職場で配るかわいいラッピングチョコをご紹介します。


OPP袋に個包装のお菓子を入れて袋の上部をじゃばらに折りこみ、中心をリボンで結んだら完成!

もっと簡単に開口部をワイヤー入りタイで止めて、シールやメッセージカードを貼っても可愛いですよ。

ちょっとしたお礼やお返しに、言葉だけでは足りないときにお菓子を添えてみませんか。

参考にしてください♪